すいすい通信 vol.57 2015年12月号


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    ☆ すいすい通信  ☆  vol.57 2015年12月2日配信 
          
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 

こんにちは。リーゾの門奈です。
最近、寒いなあと思っていたら、もう師走。お店で売られている装飾グッズを
見たら、クリスマス用とお正月用が同居していました。「充実した1年だった」
と言えるよう、ラストスパートの4週間、大切に過ごしたいと思います。

それでは、今月の「すいすい通信」をお届けします!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ /_/_/

・特集・・・・・・・・・・・・・・・・「研究室秘書のススメ」セミナー
・零細起業の経営実務・・・・・・・・・・・(10)『人件費』を考える
・こどもといっしょにサイエンス・・・・・・柑橘パワーでスタンプづくり
・リーゾからのお知らせ
 
          
■ 特 集  ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

「研究室秘書のススメ」セミナー

リーゾでは、研究機関で実験補助の仕事に就きたい主婦向けに、実験補助者育
成セミナーや通信・通学講座を提供していることはご存知のとおりです。セミ
ナーは事情があって半年に1度のペースにしており、次回は来年1月なのです
が、実験補助はいったんお休みして『研究室秘書』セミナーを開催することに
なりました。

実験補助の仕事と並んで、つくばで主婦を対象とした求人が多いのが、『研究
室秘書』です。多くの主婦が、大学や研究機関で秘書として活躍しています。

とはいえ、知らない人には全くわからない世界です。
研究機関にいた私でも、秘書さんの仕事はわかりませんし、秘書として働いて
いても、他の研究室ではどうなっているのかはなかなか知ることができず、一
般論としてその仕事の説明ができる人は非常に少ないのが現状です。

そこで、大学の研究プロジェクトで長く秘書を勤め、新米秘書の指導役の経験
もある方に、特別講師をお願いして、研究室秘書に興味がある方の疑問を払拭
して、「私にもできるかな?」を、「やってみよう!」に変えるセミナーを行
うことにしました。

私なら、どんなことを知りたいか?と考えると、例えば・・・

・どういう点に注目して募集案件を選べばいいのか。
・どのような心構えで応募書類を書き、面接に臨めばよいのか。
・働き始めてからは、どんなことに気をつけたらよいのか。
・スキルを蓄積し、キャリアをつなげていくためには、どうしたらよいのか。

というようなことを、応募前に知っておきたい、と思います。

特に、働き始めてから、どんなボスとの、どんな生活が待っているのか?同僚
や研究員、学生さんとの付き合い方のツボや、実際にあったトラブルや解決方
法の例などは、経験している人にぜひ聞いておきたいポイントです。

予定されている内容としては、
1.研究室秘書とは?・・・職場環境、仕事の内容などについて
2.求められるスキル・・・実務面、その他
3.採用までの道・・・求人情報の探し方、チェックポイント、準備など
4.仕事を長く続けるために・・・モチベーションの維持、次の仕事につなげ
るための心構えなど

ということで、研究室秘書の仕事内容や職場環境、求人等の特性など、スムー
ズに仕事を始めるために必要なことについて詳しく教えてもらえそうです。

準備中の資料を少し見せてもらったのですが、これはぜひたくさんの方に知っ
ておいて欲しい!と改めて思いました。
このセミナーを聞けば、どんな世界が待っているのかをイメージしたうえで、
自信を持って応募に挑戦してもらえると確信しています。

まだ少し先ですが、少人数でざっくばらんな質疑応答ができるよう、小さな会
場を予約しています。ご希望の方はお早めにお申し込みください。

日時:平成28年1月27日(水)午前10時〜12時
場所:つくばカピオ 4F 小会議室3
講師:戸田 さゆり さん
受講料:2160円(税込)

詳細はこちらにあります。
申し込みページへはそこからお進みください。

http://www.rizo.co.jp/hisyoseminer.html


読者の皆様、つくば近郊で、ご興味のあるお知り合いへ、宣伝よろしくお願い
いたします!


■ コ ー ヒ ー ブ レ イ ク ━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

零細起業の経営実務(10)『人件費』を考える

起業したい、するかもしれない研究者さんのために、リーゾの経験談をお話す
るシリーズです。今回は、個人事業や、リーゾのような小さな会社にとって、
人件費は何を意味するのか?を考えてみます。

開業当初のある日のこと。自社のショボショボな損益計算書をじっと眺めてい
て、気づいてしまいました。
・・・費用のかなりの部分が『人件費=自分の給料』であることに!

安い家賃の物件に入居し、試薬や消耗品も節約して、固定費もランニングコス
トもかなり抑えていたため、スズメの涙程度の給料でも相対的に大きな金額に
なっていたのです。
つまり、給料をゼロにすれば、損益は劇的に改善できることに気づきました。

よく考えれば当たり前のことなんですが、そのときは背中に水をかけられたよ
うな思いがして、「自分がもらう給料のせいで会社が赤字になっている!」と、
罪悪感を感じたのを覚えています。

似たようなこととして、会社で何かが必要になったとき、個人で買って会社に
寄付するようなことをしてました。そうすれば、会社の費用が減って、利益が
増え(損失が減り)ますから。涙ぐましい努力です。
(ひとりで会社をやっていて、あまり儲かってない場合、一度は考えることで
はないか?と思いますがどうでしょうか。私だけかな?)

でも、よく考えると、それを買うためのお金は、もともと会社からもらった給
料です。なんかヘンだなあ、努力の方向が間違ってない?と、違和感を感じて
いました。

それから月日が経って、ご存知のようにリーゾの商品はいろいろ増えました。
核酸抽出試薬や受託解析だけでなく、交配袋や美食同玄米のように、人件費が
かかるため原価率が高くなりがちな商品が増えている状態を見て、「利益率が
高いものに絞るべき」と言う方もいます。

試薬と受託実験だけなら、私だけでもなんとか回せます。研究業界の商品は単
価が高く、ほとんど知的財産を売る商売ですから、あまり仕入れは要らないし、
その分野に習熟していて機器も揃っていれば、労力もそれほどかかりません。
そういう商売ができるのに、なぜ労力がかかる新商品や新サービスを増やしち
ゃうのか、不思議に思われるようです。

確かにそうかもしれません。

でも、ひとり→ふたり→再びひとり、のさびしい時期を経て、ようやくにぎや
かに仕事ができるようになったのに(仕事場に仲間がいるだけでどれだけ楽し
く仕事ができることか!)、またあの状態に戻るのは考えるだけでぞっとしま
す。スタッフも失業したくないでしょうし、何より研究者さんやお客様が困る
でしょう。
「リーゾさん」の経営効率のために、みんなが困っていいわけがないです。

それでも経営者かって、バカにされそうで言えないけど、そもそも人件費って、
ほんとうにコスト=悪、なんだろうか?

と、思っていたところに、伊那食品工業という会社の社長さんが書いた「年輪
経営」の本と出会いました。
曰く、『人件費は、コストではなく、会社の目的そのものだ』。

こんどは、背中に水じゃなく、頭をがーんとなぐられたような気がしました。

会社を経営して、いろいろなものを仕入れて加工して販売して売上を上げる。
そのなかから働いている人に給料を払う。それこそが、会社の目的なんだとい
うんです。上場企業じゃないんだから、株主のための利益なんか残さなくてぜ
んぜん構わなくて、稼いだお金は、社員の幸福のために使うのが筋だと言うん
です。

やっぱり、自分に払っていたわずかな給料に罪悪感を感じる必要はなかったし、
ポケットマネーで消耗品を買う必要もなかったみたいです。人件費がかかる事
業だって、赤字にならず、社員が幸せに働ける限りは、雇用を生める素晴らし
いビジネスだと言えるわけです。

・・・が、そんなことを言っていられるのはもちろん給料が払えるだけの売上
があればこそ。

売上は、『お客様満足』の後ろにゆっくりついてくるもの。
結局はこれまでどおり、目先の利益を追わずに、お客様満足に集中していけば
よい・・・と、一周回って原点に返ってきた感じです。

というわけで、これからもスタッフ一同、がんばります。

※文中でご紹介した本はこちらです
『リストラなしの「年輪経営」』 塚越寛 著 光文社


■ こどもといっしょにサイエンス ━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

柑橘パワーでスタンプづくり

柑橘類が似合う季節になってきました。今回は、簡単に手に入る柑橘類の皮と
発泡スチロールを使って、スタンプ(はんこ)を作る方法をご紹介します。

用意するものは、
・発泡スチロールの箱など(切れ端でよい)
・レモン、オレンジ、グレープフルーツなどの皮
・型紙用の厚紙(ハガキなど)
あとは、型紙を作るための鉛筆、はさみ・カッターなどと、スタンプを押すた
めのスタンプインクなど。

型紙を使わずに、綿棒を筆代わりにして作ることもできます。小さい子供と一
緒にやる場合には、こちらの方が安全かもしれません。

作り方は、書くまでもないくらい簡単です。

(1)発泡スチロールを、スタンプの大きさにカットする。
サイズは自由ですが、厚みは3センチ以上あるほうが作りやすいです。

(2)型紙を作る。
細かい絵柄は難しいので、星型やハート型、、アルファベット一文字など、ざ
っくりした形がお勧め。

(3)型紙を発泡スチロールに裏返しに置く(貼り付けない)。

(4)型紙を指で押さえながら、レモンなどの皮を絞って出て来る黄色い汁を
発泡スチロールに塗りつける。

発泡スチロールに汁がつくと、しゅわしゅわと溶けていきます。しばらくする
と、溶けた部分が固くなって、型紙の部分だけ出っ張って残ります。

型紙を使わない場合は、皮を絞った汁を綿棒に含ませて、溶かしたい部分にち
ょんちょんつけていきます。
溶け始めると、周りの方に広がってしまうので、様子を見ながら少しずつつけ
ていきましょう。

簡単すぎですが、これでスタンプの出来上がり!
スタンプ台でインクをつけて、好きなところに押してみてください。

さて、なぜ柑橘類の皮の汁で、発泡スチロールが溶けるのでしょうか?

柑橘類の皮を絞って出て来る、油のような黄色い汁には、「リモネン」という
成分が含まれています。
一方で、発泡スチロールは、「ポリスチレン」という物質に空気の泡を含ませ
て固めたものです。

「リモネン」は、「ポリスチレン」を溶かす作用があるので、発泡スチロール
を溶かします。溶けると、中の空気が出て行ってしまうので、その分縮んで固
まるというわけです。

この性質を利用して、ゴミになるとかさばる発泡スチロールを処理することが
できます。リモネンをたくさん入れた処理槽に、要らない発泡スチロール箱を
放り込んでいくと、見る見るうちに溶けていきます。

もちろんなくなるわけではなく、ポリスチレンのリモネン溶液になっているの
で、そこからまたポリスチレンを回収して再利用することができます。
燃料は要らないし、有害物質も出ないし、危険性もほとんどない、とってもエ
コな処理方法です。柑橘パワーが、リサイクルにも一役買っているんですね。

リモネンは、柑橘類の香りの正体で、精油成分としてもポピュラー。神経を落
ち着かせる効果があり、不安やストレスを取り除いたり、リラックスしてぐっ
すり眠れたり、するそうです。

スタンプ作りが終わったら、残った皮はもうひと働き、お風呂に入れるとよい
かもしれないですね。身も心も、あったまります♪


■ リ ー ゾ か ら の お し ら せ ━━━・・・・・‥‥‥………

○【美食同玄米】新米の販売開始

平成27年つくば産のコシヒカリつくば黒1号【美食同玄米】の販売を、先月
下旬より開始しました。
イオンモールつくば内『えるふ農国』にて、500g入り(1080円)、1500g入り
(2700円)で販売しております。「テトラ」や「キューブ」など、変わったパ
ッケージのものもあります。好評のレシピ集も無料配布中です。

http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-4399.html


○【美食同玄米】スペシャルセットを季節のご挨拶・プレゼントに!

ご好評のもちもち美味しい高圧加工パックごはん(150g)6個と、新米の玄米
500gのセットをアマゾンに出品しました。健康を大切にされている方へのお歳
暮やクリスマスプレゼントに、日頃無理を強いているご自身へのご褒美に、い
かがですか? お正月の胃腸リセット用に準備しておくのも賢いかも・・・。
これまた大好評の「レシピ集」も添えてお送りします。
年内限定、税・送料込みで3500円の特価でご提供中!

http://www.amazon.co.jp/dp/B018L7MUGK


○「つくばエンバイロフォーラム・秋の講演会」でお話ししました

本メルマガの連載がきっかけで、僭越ながら零細起業の経営について、お話を
させていただきました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

http://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/sansei/shosei/documents/20151113.pdf


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○『酵素玄米』『寝かせ玄米』をご存知ですか?炊飯した小豆入りの玄米ごは
んを、3日〜5日間、ジャーで保温し続けるだけで、美味しい上に健康に良い
ごはんになるとか。ずっと気になっていたのですが、ついに美食同玄米で実験
したら、なるほど柔らかく熟成した感じの美味しいごはんになりました。消化
吸収もよさそうです。炊飯器3日占領はつらいですが、試す価値あります。

○500mlのプラカップの中でメダカ入りの生態系が維持できる不思議なミニアク
アリウム、買ってくださった方、個人的にプレゼントした方、多くの方に予想
以上に喜んでいただけてます。私自身、エアポンプがないとこんなにも清潔で
快適で観察しやすいものかと驚いてます。金魚を入れたものも順調で、水質維
持能力にもびっくりです。通販希望の声が多いので、どうしたら送れるかを検
討しています。

ミニアクアリウムについてはバックナンバーまたはブログ記事をご覧ください。
http://www.rizo.co.jp/suisui55.html
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-b1b4.html


○先週、少し早めの恒例忘年会ランチに行きました。今年はつくば市松野木の
「ラ・ロテュス」。こんなところにこんな敷地が??とびっくりな2000坪
の庭園を持つ大きなログハウスで、おしゃれなフレンチを堪能しました。
メンバー全員が揃う貴重な機会、改めて結束を固めつつ?楽しいひとときを過
ごしました。

とても素敵なレストラン「ラ・ロテュス」のサイトはこちらです。
http://www.lalotus-tsukuba.com/

恒例の集合写真を撮りました。現在のメンバーは8名です
http://www.rizo.co.jp/teamrizo.html

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからも、リーゾと
すいすい通信をどうぞよろしくお願いいたします。          



すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆様にお送り
しています。この号は598名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方がいらっしゃ
いましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。
配信登録はこちらからできます↓

http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/



【すいすい通信】

発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp

【発行元】

株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info(at)rizo.co.jp
HP:http://www.rizo.co.jp/

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

======================================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.