すいすい通信 vol.22 2013年1月号

 _┃ ☆  すいすい通信 ☆ vol.22  2013年1月9日配信    ┃_


2013年、明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって、素敵な年になりますよう、心より願っております。
早いもので、1月15日でリーゾは設立5年目に入ります。「お客様のために、
できることは全部やる」をモットーに、日本の農学研究の推進に微力ながら貢
献しつつ、小さな会社なりにまた一歩成長するのが、今年のリーゾの目標です。
どうぞよろしくお願いします。

それでは「すいすい通信」新年号、張り切ってお届けします!


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ /_/_/


 ・特集・・・・・・・・・・・・・・・・食べ物からのDNA抽出あれこれ
 ・コーヒーブレイク・・・・ミニセミナー「ネットオークションでプチ起業」
 ・すいコム!コーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・ 主婦力【回答】
 ・リーゾからのお知らせ
 ・編集後記 


■ 特 集  ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

食べ物からのDNA抽出あれこれ

夏休みの宿題対策にとのリクエストで「DNAすいすいfor Kids」を作った際
のポイントは、DNAが「身近な食べ物から」「目に見える形で」取れること
でした。

農作物を主な対象として開発したDNAすいすいシリーズも、実はいろいろな
食べ物からDNAを抽出することができるんです。

なかなか売れなくて暇な頃、宣伝をかねたブログ記事のネタにといろいろやっ
てみた食材と、「これで取れた」という抽出バッファーをご紹介します。
(略称はすべて「DNAすいすい−」を省略しています。また、「取れた」と
いう判断は、電気泳動、波形確認およびPCRにより行っています))

☆ コーンフレーク・・・S
☆ トルティヤチップ(ドリトス)・・・S
☆ かっぱえびせん・・・S
☆ 食パン・・・S
☆ お茶(紅茶、緑茶、ウーロン茶)・・・P
☆ コーヒー(焙煎コーヒー豆)・・・P
☆ 黒米・赤米・・・P、R
☆ 水産乾物(桜海老、削り節、ジャコ)・・・F
☆ しいたけ・・・S、P
☆ きなこ・・・S、P
☆ レーズン・・・・・・S、P
☆ パパイヤ(実と皮)・・・S、P
☆ バナナ(実と皮)・・・S、P
☆ 昆布・・・S
☆ 味噌・・・S,PF
☆ しょうゆ・・・S
☆ 白ワイン・・・S
☆ 月桂樹の葉(ローリエ)・・・P
☆ シナモン(樹皮)・・・P
☆ 黒胡椒・・・S
☆ 白胡椒・・・S
☆ 山椒の実(乾燥)・・・S

SとPが多いのは、まだそれしかなかった頃に試したから・・・。
意外とこの2つだけでかなりいけたんですね。
乾燥食材、調味料関係については、PF開発時にもいろいろやりました。
詳しくは取説、あるいはHPに載ってるのでごらんくださいね。

一方、お客様からのご相談の中にも食品関係が時々ありました。

☆ ほうじ茶・・・P
☆ ごはんの上の納豆菌(枯草菌芽胞のモデル)・・・F
☆ ヨーグルト種(中の乳酸菌)・・・F
☆ めかぶ・・・VS

肉類の判別キットを作った際には、いろいろな肉や加工品も試しました。

☆ 生肉(豚、牛、鶏、羊、馬、鹿)・・・F
☆ ハム・・・F
☆ ソーセージ・・・F
☆ とりそぼろ・・・F

この辺は「F」の独壇場ですね・・・。
Fは「魚を傷つけずにDNAを抽出したい」がきっかけで開発した「魚類体表
粘膜向け」なんですが、動物・微生物がらみではダントツに優秀な成績を示す
バッファーです。

ちなみに食品ではないですが、「唾液」からもFですいすい取れるんです。
(「唾液」=口中粘膜細胞・バクテリア細胞からの抽出の場合には、「Fと混
ぜて1〜2日置く」ことがポイント。時間を置くことで、粘液に守られた細胞
にも浸潤していくようです。)
Fといえば最近では、微量の「ウイルス」からも取れることが確認できたほか、
「血液」から取ってみる、というお話もお客様からお聞きしました。血液はリ
ーゾでは試せないので、結果が楽しみです。

うまくいったものばかりに見えますが・・・
ノートを見返してみますと、「日本酒」「赤ワイン」「酢」など、実はうまく
いかなかったものもあるんです。
経験をつんだ今なら、できるかも? お客様からお問い合わせがある前に、解
決しておきたいと思います。

食材、食品からのDNA抽出、「何に役に立つの?」と思われるでしょうが、
需要は常に「お客様の中」にあります。こういう情報を発信することで、新た
な需要が生まれ、それにお役に立てることが、もしかしたらあるかも、あると
いいなあ・・・ということで、ご紹介いたしました。
(難しい「お題」も引き続き募集しています!)

DNAすいすいシリーズの情報はリーゾのHPにございます
http://www.rizo.co.jp/

「こんなものからDNAが取れるかな?プロジェクト」(ブログ連載記事)は
リーゾオフィシャルブログにあります
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/
(トップページの「いろいろな材料からのDNAやRNAの抽出実演はこちら」
をクリックしてください) 


■ コ ー ヒ ー ブ レ イ ク ━━━━━━・・・・・‥‥‥………

ミニセミナー「ネットオークションでプチ起業」

リーゾの本業とは一見関係なさそうで、実はおおありなのが、ネットオークシ
ョン。実験機器の購入のために始めたのですが、今では増えすぎたメダカの里
親探しに利用するなど、いろいろとお世話になっています。ついでに個人的に
も、不要品を処分したり、必要なものを格安で入手したりとフル活用。いつの
間にか300件近い取引実績ができました。

その中で培った知識とノウハウを、「興味はあるけど怖いな」と思っている主
婦の皆さんにお伝えしよう!ということで、昨年9月から12月まで4回にわ
たり、ミニセミナーを開催してみました。

その名も「ネットオークションでプチ起業」!。
長引く不況や増税で家計も苦しい昨今。家事の合間に少額でも稼げればうれし
い、ということで、主婦が、身の回りの不要品を賢く処分しつつ、月1万円を
目安に楽しく稼ぐことを目標としてみました。

内容は、
1回目:アカウントを作る&まずは買い手になってみよう
2回目:売り手になってみよう&こんなものを売る?(身の回りのもの)
3回目:こんなものを売る?(ちょっと変わったもの、意外なもの)
4回目:もっと稼ぐためのプチ作戦
で、それぞれ90分。
受講料は教材費200円込で1回700円です。

教材として、パワーポイントで作った説明資料と、知りたいだろうと思うこと
を得意の「Q&A集」にまとめたものを毎回用意。
ネットオークションの危険性やその回避方法から始まって、買い手のマナー、
売り手の心得、タイトルや撮影、説明文など「高く売るコツ」、「こんなもの
も売れる」「こんな風に梱包・発送する」という具体的な話、オークション上
にお店を開設する方法まで、知っている限りのことを盛り込みました。
受講生さんにも知恵を絞ってもらい、情報交換したので、セミナー後にはさら
に充実の内容になりました。

90分×4回の内容ですから、ここに全ては書けませんが、エッセンスだけ拾
いますと、

【ネトオクで稼ぐには、まず「買い手」になる】
売り手として選ばれるために必要な「評価」と、「買い手目線」を獲得する。

【売るときには「買い手目線」が最重要】
買い手は何を知りたいのか、何が心配なものなのか、どうしてくれるとうれし
いのか・・・それがわかる「売り手」は怖いものなし。
あとはいかに、お金をかけずにきめ細かく親切にできるかが勝負。

【タダで手に入る、またはそれに近いものを売る】
タダで手に入るものは全て「売れないか?」と考える。楽しみながらお小遣い
を稼ぐのが目的なので、基本は元手をかけないこと。かけてもごく少額で。

【意外なものが売れるのがネットオークション】
欲しい人がひとりいれば取引は成立するので、スーパーニッチでいい。買う人
が価値を見出してくれることもある。

【「自分にしか売れない商材」があれば最強】
情報、ノウハウ、独自の仕入れルートなど。人に負けない得意分野や趣味があ
れば、オンリーワン商品にできる可能性がある。「情報」も商材になる。

【たくさん処理するにはシステム化を】
たくさんの取引を間違いなくこなすのはストレス。ここがネックになるのはも
ったいない。アナログでもかまわないので、件数が少ないうちに自分なりに工
夫してシステム化することがオススメ。

といったところでしょうか・・・。
実際に喜ばれたのは、どうやってアカウントをつくり出品するのか、何がいく
らで売れたか、どう梱包してどう送ったか、取引連絡はどのタイミングでどう
いう文面で、お金はどう支払ってもらうのか、クレームはどう円満に解決する
か・・・など、やってみたからこそわかる生の情報でした。
(例えば、「イネの苗はメール便で送れる」とか、「ベルマークが意外と高く
売れる」とか、普通、知りませんよね?) 

実験補助セミナーとは一味違う、趣味の世界のセミナーで、「市民が市民に教
える」というワンコイン寺子屋さんのポリシーにぴったりでした。
受講生は毎回4〜5名程度と座談会のような雰囲気で、講師役も楽しく勉強で
きました。

講師をやっておいてなんですが、実は少々ご無沙汰気味のネットオークション。
これを機に、またがんばって出品してみようかな・・・と思っています。

皆さんも、やってみませんか?


■ す い コ ム ! コ ー  ナー ━━━━・・・・・‥‥‥………

『すいすい通信と読者との双方向コミュニケーション』、略してすいコム。

第8回のお尋ね
「主婦ってすごいな、と思うのはどんな点?」

今回は残念ながらコメントをお寄せいただくことができませんでした・・・。

主婦力については語りたいことが山ほどあるのですが、耳タコの読者もいらっ
しゃるのでここでは割愛します。
その代わりに、意外な本から最近拾った、主婦力分析のあらたな「視点」をご
紹介します。
意外な本とは、宮台真司著「宮台教授の就活原論」。就職活動に臨む学生向け
に書かれた本です。

この中に、
・過去は「適応」、今は「適応力」が求められている
⇒昔は、会社に安住するための「適応」が求められたが、今は激しく変化する
仕事に臨機応変に対応する「適応力」が必要

・ホームベースを作れ
⇒仕事は一種の戦い。全力を出し、時に無理が出来るのは、帰る場所があるか
らこそ

・面接では嘘をついていい
⇒臨機応変が求められるのだから、必要に応じて「御社が第一志望」と嘘をつ
き通す度胸と演技力が欲しい

という趣旨の文章がありました。

よく考えたら、「適応力」「ホームベース」「度胸と演技力」、どれも主婦は
持ってるんですよね。
ホームベース=家庭を大切にすることはもちろんですし、長年主婦をやってい
れば、ほんとにいろんなことに適応して、いろんな人とうまくやっていかなく
てはなりませんから・・・。

もちろん、男性でも「主婦力」のある方は多いので、「主婦力」という呼び方
自体が、本当は変なわけです。でも、主婦が仕事人として意外と優秀だという
ことがまだあまり認知されていない(主婦自身も気づいていない)うちは、キ
ャッチーな言葉である「主婦力」を実験補助セミナーなどで使わせていただこ
うと思っています。

この本のご紹介はブログ記事にまとめてあります。ご興味ある方はこちらへ。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-78ae.html

さて、すいコムコーナー第9回のお尋ねは、

「仕事(研究)の効率アップに、どんなくふうをしてますか?」

仕事の効率アップは、永遠のテーマですよね。皆さん、試行錯誤していろいろ
な道具や文具を使ったり、工夫されたりしていると思います。
「文具王」や、「ライフハック」のページを見るといろいろあるのですが、仕
事の内容が特殊なせいか、自分でもやってみようというものはなかなかないの
が現状です。

ご参考になるかわかりませんが、私の「工夫」をひとつご紹介します。

実験ノートとは別にA5サイズの「雑記ノート」を用意します。DNA抽出や
PCRを試すとき、すぐにラボに行かずにデスクで戦略を練り、詳細なプラン
を書き込みます。
頭を使うのはこのときに集中するのがコツで、「これでいける」というプラン
ができたらノートを持ってベンチへ移動。
その後は、原則として頭は使わず、書いてある通りに手を動かしながら、「上
司に報告するイメージで」結果をメモしていきます。
終わったらデスクに戻り、「部下の作業を検証するイメージで」実験ノートに
整理します。

指示役とテクニシャンの二役を演じることで、ベンチの前で考え込む無駄な時
間と労力が省ける、名づけて「二重人格法」。なかなかいいですよ。
プランが不出来でうまくいかないときも、メモが足りなくてノートがまとまら
ないときも、怒る対象が「自分」じゃないので気がラク、というおまけつきで
す(・・・ちょっと危ない?)。

ほんのちょっとしたくふうで、効率がぐんと上がったり、ストレスが軽減した
りするものです。よかったら、「ちょっとしたくふう」、教えてください。

お気軽に、このメールにご返信ください(他の読者に送られてしまうことはあ
りません)。お待ちしております!


■ リ ー ゾ か ら の お し ら せ ━━━・・・・・‥‥‥………

○実験補助セミナー

12月19日に実験補助セミナー「微量の液体の取り扱い方法(実習)」を行
いました。
今回は3名と少人数で余裕がありましたので、追加で「8連ピペッター」の練
習もしていただけました!
ブログでのご報告記事は、ありません(書きそびれました)。

次回は1月16日(水)10時半〜、つくば市二の宮1丁目「ワンコイン寺子
屋」にて、「秤量と水溶液の調製法(実習)」を行います。
2月は13日に実施します(20日を予定していましたが変更になりました。
ご注意ください。)

詳細はリーゾのHPをご覧ください。
http://rizo.co.jp/


○交配袋 販売休止中→3月に再開予定です

おかげさまで大変ご好評をいただいた交配袋ですが、12月21日をもって試
験販売受付を終了しました。期間中に、7種類の植物向けに12,600枚の
ご注文をお受けしました。ありがとうございました。

販売は3月頃に再開予定です。それまでの期間でも、実際には柔軟に対応可能
です。必要な場合にはお気軽にご相談ください。ご予約も承ります。
また、試供品請求はいつでも歓迎です。

交配袋試験販売終了のお知らせはブログ記事にまとめました
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-d3bf.html


○「第6回つくば産産学連携促進市inアキバ」に出展します

平成25年2月19日(火)13:00〜17:00
秋葉原ダイビル2階コンベンションホールにて。6つの公的研究機関、12の
技術系企業の皆様と共に、リーゾ製品とサービスをご紹介するブースを出展す
ることになりました。ステージプログラムもあります。

日頃お世話になっているつくば市産業振興課様からのご依頼に応え、ついに東
京に進出(出不精な上に時間の制約のある主婦が運営するリーゾにしては思い
切った決断なんですよ!)。お近くの方、よかったら覗きに来てくださいね。
プレゼントもご用意しておきます。


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○昨年の暮れ、、大学時代の恩師の喜寿をお祝いする会があり、懐かしい顔ぶ
れと久々に再会。ラボの仲間もみないい年で、立派になって誇らしく思いまし
た。私も名刺だけは「社長!?」とびっくりしてもらえました。肩書きに中身
が伴うよう、今年も精進しなくては・・・。

○年末年始、おせち作りと大掃除というイレギュラーな大仕事をこなしつつ、
朝昼晩の食事のしたくと片付け、洗濯や風呂といったレギュラーの仕事も待っ
たなし。やっぱり主婦ってすごいですよね。誰もほめてくれないのでひそかに
自分でほめてます。 

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本年も、すいすい通信読者の皆様には賀状を控え、本号にて新年のご挨拶とさ
せていただきました。本年も、リーゾと「すいすい通信」をどうぞよろしくお
願いいたします!
                               (も)




すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆様にお送り
しています。この号は260名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方がいらっしゃ
いましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。




【すいすい通信】

発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info*rizo.co.jp (*を@に変えてください)

【発行元】

株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info*rizo.co.jp (*を@に変えてください)
HP:http://www.rizo.co.jp/

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

======================================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.