すいすい通信 vol.17 2012年8月号

 _┃ ☆  すいすい通信 ☆ vol.17  2012年8月1日配信    ┃_


子供たちは夏休み真っ只中の8月、大人の皆さんも「お盆休み」間近で、楽
しいプランにわくわくしていらっしゃるでしょうか?

例年、この時期はとっても暇なリーゾ、今年は狭いオフィス兼ラボの「模様
替え」をしています。
3歩歩けば何でも手が届く、超空間効率のいい職場、さらに居心地が・・・
もとい、お客様サービスが、向上できると期待しているところです。

それでは張り切って8月号をお届けします!


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


 ・特集・・・・・・・・・・・・・・・・すにっぷすいすいでこんなこと
 ・コーヒーブレイク・・・・・・・・・・・・・・・・納涼!メダカ鑑賞
 ・すいコム!コーナー・・・・・・・・・・・優秀な人材採用作戦【回答】
 ・リーゾからのお知らせ
 ・編集後記 


■ 特 集  ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 
すにっぷすいすいでこんなこと

リーゾのPCRマーカー作成サービス「すにっぷすいすい」は、DNA塩基配列上の
わずかな違い(SNPs、スニップス)を利用して、SNP部位の塩基種を、PCRの
「増える」「増えない」で判定できるプライマーをカスタムで作成するサービ
スです。

「すにっぷ」と銘打っているため、1塩基の違いでないとダメなのか?と思わ
れがちですが、多型が2塩基続いている場合はもちろん、挿入・欠失も大丈夫
です。
繰り返し配列については、2回程度の繰り返しであればなんとかできました。

「SNP部位の塩基配列データがないとダメ?」とのお問合せもありますが、そう
とも限りません。
まずは公開データベース上で使える配列を探します。
そのうえで必要であれば、シーケンシングから対応します。

新しくマーカーを作る以外に、既存のマーカーの「改良」のご依頼もあります。

例えば、「CAPSマーカーが使いにくい(切断した断片長の差が見にくい)ので
改良して欲しい」、というご依頼がありました。

この場合には、切断されるのがイネ品種「日本晴」だったため、公開データベ
ースで切断部位を特定し、その部位を挟んで短く増幅するプライマーを設計す
ることで、増えやすく判定しやすいマーカーに改良することができました。

「SSRマーカーの増幅断片長の差が小さくて判定しにくい」、というご相談も
ありました。この場合は、やはりデータベースを検索してSSR部位を特定し、
泳動しやすく判定しやすい、ぎりぎりの長さのところでプライマーを設計し直
しました。

プライマー配列だけ知らされても不親切というもの。
リーゾでは、プライマーを合成して、アニーリング温度を振ってPCRを行い、
増幅しやすく、かつ判定しやすい条件を見つけてご報告しています。

理論上問題がないプライマーでも、PCRがうまくいかないことはよくあります。
使えないマーカーでは意味がないので、手間もコストもかかりますが、ここは
省略できないと考えています。

さて・・・。
こういう「すにっぷすいすい」ですが、今年度はご依頼があまりありません。

それでも、いざというときに腕が落ちるのも困るので、トレーニングを兼ねて
「肉の種類を判別するキット」
に挑戦してみました。

作り方は、豚、牛、ニワトリ、羊に加え、鹿、馬、ウサギについて、種を超え
て保存性が高い遺伝子(何でも可)の配列を、データベースから拾ってきます。

次に、これらのアライメントをとって、じっと眺め、それぞれの生物種に特異
的な部分でプライマーを設計していきます。
同時に、全種に共通の配列を見つけ、ポジコンプライマー(必ず増える)も設
計しておきます。

あとは、信用できる肉屋さんで買ってきたお肉からDNAを抽出し(肉類からの
抽出にはDNAすいすい-Fがお勧めです)、PCRをかけてみるだけ!

テスト用の肉が入手できた豚、牛、ニワトリ、羊用プライマーについては、
ちゃんと判別できることが確認できました。

「すにっぷすいすい」は、SNP部位のマーカー化に限らず、柔軟に対応してい
ます。
各種「鑑定キットを作りたい」、というご相談にも乗れると思います。
漠然とお悩みの際にもご遠慮なく、一度メールしてみてください。
リーゾでできるのか、どんな作業が必要かを検討した上で、料金をお見積りし
ます。
すにっぷすいすいは、「成功報酬」がポリシーです。うまくいくまでアフター
フォローしますので、安心してご依頼ください。


「すにっぷすいすい」のご案内はこちらです
http://rizo-blog.cocolog-nifty.com/blog/cat43698156/index.html 
(リーゾ研究部のブログ)
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-4c94.html
(オフィシャルブログ記事:「すにっぷすいすいふたたび」)
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-334d.html
(オフィシャルブログ記事:「すにっぷすいすい」)

(「肉類の判別キット」作成に関する写真入りブログ記事は準備中です。)



■ コ ー ヒ ー ブ レ イ ク ━━━━━━・・・・・‥‥‥………

納涼!メダカ鑑賞

リーゾの温室では、創業以来の伝統?で「金魚」を飼っています。
金魚が泳ぐ姿は涼しげで、サウナのような温室にいても、つい暑さを忘れて見
とれてしまいます。

今年度は新たに「メダカ」が加わったのをきっかけに、ちょっと勉強してみま
した。
メダカって、金魚に負けず劣らず、「奥が深い」んです。
というわけで、薀蓄を少し。

普通種だけでも、田んぼや小川にいる黒メダカ、ヒメダカ、白メダカ、赤メダ
カ(「楊貴妃」)、アルビノメダカ、琥珀メダカ、青メダカ・・・といろいろ
いて、さらに黒さを極めた「スーパーブラック」純白の「スーパーホワイト」
なんてのもいます。

背中や体内が「光る」ものもいます。
深い青をベースに全体がキラキラ光る種類(「螺鈿光」)もあれば、淡い色の
中に白い光が浮き出るものがいます(「ヒカリ」)。
「体内光」といって、からだの中が蛍のようにほんのり光るものもいます。
もちろんどれも、遺伝子組み換えではありません。

全身金色のメダカや、赤、白、黒が混じった三色メダカは、まるでミニチュア
の錦鯉のようです。

体型にもバリエーションがあり、体長が短くずんぐりしたもの(脊椎の数が少
ない突然変異体)は「ダルマ」と呼ばれ、価値が高くなります。
やや短いのは「半ダルマ」といい、ダルマ作出を目指すアマチュア育種家に人
気があります。

というわけで、例えば「金色」で「ダルマ」で「すごく光る」メダカなど、珍
しさ度がかなり高いものだと、1匹1万円円以上の値段で売られているものも
あるんですよ。

ところで、リーゾにいるのは、幹之と書いて「みゆき」と読む、背中が光る、
透明に近い青メダカです。
背中の光り具合によって、「点光」「弱光」「強光」「スーパー光」と呼ばれ
ます。

4匹の親が、毎日30個位の卵を産むので、せっせと回収して孵化させ、温室
プールで育てて、すでに百匹ほどが新しい飼い主の元へ旅立ちました。
もしかしたらどこかで「スーパー光ダルマ幹之」が出現しているかもしれませ
ん。

蛇足ながら・・・。
  
メダカを飼いたいけど水槽が・・・という場合には、「ペットボトル水槽」が
便利です。
2Lのペットボトルを横置きにして上部をカットするだけ。
エアポンプなしで数匹は余裕で飼えますよ!
小ぶりのホテイアオイや水草をいっしょに入れてあげれば、さらに環境が安定
します。
2個用意して、新しい水の方にメダカと水草だけ引っ越すようにすれば水換え
も簡単です。

というわけで暑い夏、「メダカ鑑賞」で涼を取るのはいかがですか?
ネット検索で出てくる画像だけでも、いくらか涼しくなれますよ〜。


メダカの写真入り(ペットボトル水槽も)ブログ記事はこちらです

http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-f76c.html


■ す い コ ム ! コ ー  ナー ━━━━・・・・・‥‥‥………

『すいすい通信と読者との双方向コミュニケーション』、略してすいコム。

第4回のお尋ね
「『実験補助パートさん採用作戦』を教えてください!」改め、
「人材採用に関するお話、聞かせてください」
(いろいろなお尋ねをしたので、まとめてしまいました)
3名の方からコメントをいただきました。

実験補助を雇う立場の研究者の方より
・以前のラボのやり方にこだわる人は困る
・おとなしくても、明朗な人がよい

「経験者」はありがたい反面、こういう方は困ります。経験は、ひけらかすの
ではなく、「研究者の要望どおりに仕事をやり遂げること」で示して欲しいと
思います。

外資系半導体メーカー出身、現在は経営者の方から、人材採用作戦として
・即戦力を求めるなら現場の声をきけ
・将来性を買うなら採用側の教育理念と仕組みが必要

面接は人事(ボス)だけで行うことが多いですが、即戦力が欲しいなら現場の
人に立ち会ってもらうのが理想、だそうです。

実験補助者として活躍中の方から、
この仕事で(勤務先のラボで)いちばんうれしいこととして
・子供の急病時などの休みが取りやすいこと

非常勤でも常勤でもそうですが、実際に休む場面はそうなくとも、いざという
とき休めるという安心感があると働きやすいですよね。
もしかしたら、子育て主婦の急な休みに配慮します、と書いて募集すればぐん
と応募が増えるかも。ラボのボスの皆様、次の募集時に、試してみては?

それぞれの生のコメントはブログ記事にまとめました。

http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-46fc.html
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-0a15.html
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-3b1e.html

 
さて、すいコム!コーナー、続いてのお尋ねです。
第5回のお尋ね
「リーゾでやったらいいと思うビジネスは何?」

実はこのお尋ねは、すいすい愛読者で筆者の三大恩師の一人である、某先生か
らいただきました。

リーゾで持っている(たいしたことない)技術やノウハウを使って(あるいは
使わなくてもいいんですが)、
・こんなビジネスをやったらいいんじゃないの?
・実はこういう需要があるけど、儲からないからどこもやってない
・研究に役立つアイデア・裏ワザがあるけど、商品化できないかな?
というようなこと、ありませんか?

思えば、イネの育種がやりたいと思い、最低限のラボを作ったものの、運転資
金を稼がねばということで始めたオリジナル試薬ビジネス。お客様がついてみ
ると、研究のお役に立つことのうれしさにすっかりはまり、成り行きでシリー
ズ化して今ではリーゾの屋台骨となり、なお進化を続けています。

機器が遊んでいるのはもったいないからと始めた「すにっぷすいすい」は上記
の通りですし、
種苗管理センター様からのSOSで始めた「イグサDNA鑑定サービス」も、小規模
ながら畳表輸入販売業界&種苗権を守る側の皆様に「検査」として信頼をいた
だけるサービスに育ちました。

実験補助者の応募が少ない、と嘆く研究者のためにと始めた「実験補助者育成
セミナー」は、ビジネスプランコンテストへの挑戦から経営革新計画承認へ。
手作り貧乏ベンチャー臭が抜けないリーゾを、企業としてちょっぴり成長させ
てくれました。

温室のプールにボウフラがわくなあと思って始めた、金魚やメダカの「なんち
ゃって養殖」もあります。
ネットオークションで安く譲っていますが、可愛がってくれる人の元に届けら
れるのがうれしいです。

どれも特に頭を使ってひねり出したビジネスではなくて、この成果。
すいすい読者の皆さんのお知恵をお借りしたら、もっともっといろいろなこと
ができそうな気がしています。

小さなアイデア、無責任な(?)思いつきも大歓迎です。
リーゾの育て親になるつもりで、お知恵をお貸しください。

このアドレスに、お気軽にご返信ください。
(他の読者に送信されることはありません。掲載は匿名でいたします)


■ リ ー ゾ か ら の お し ら せ ━━━・・・・・‥‥‥………

○RNAすいすい-Pをご利用のお客様へ

先日、RNAすいすい-Pをご愛用のお客様から、標準プロトコルで使う「2−
ME(メルカプトエタノール)」の代わりにDTT(ジチオトレイトール)を
使えることを確かめたとのお知らせをいただきました。
毒物で臭気もきつい2−MEに比べ、非常に扱いやすく快適です。

詳しくはこちらのブログ記事をご覧ください。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/2-medtt-eef6.html


○いばらき産業大県創造基金事業 地域資源育成プログラムに採択されました

茨城県の地域資源であるお米を使って、新商品を開発・マーケティングする、
1年間(来年6月まで)の計画が採択されました。
茨城県はおいしいお米の産地。どんな風に商品化しようか・・・と楽しい計画
が進行中です。


○実験補助セミナー

7月18日に実験補助の仕事について概要を知る「ガイダンスセミナー」を行
いました。
次回は8月22日(水)10時〜「微量の液体の扱い方実習」を行います。
(以降は9月19日(水)、「水溶液の調製と秤量」
10月(日付未定)、「応募書類と面接のポイント」)
お近くにご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひお伝えください。
場所はつくば市二の宮1丁目「ワンコイン寺子屋」です。

また、9月より、リーゾのラボにて「個別指導」も始めることになりました。
全6回の講習が修了するまでに就職できることを目指し、指導と支援を行いま
す。
またまた手探りの試みですが、「子育て応援宣言企業」として、働く意欲のあ
るお母さんを精一杯支援したいと思っています。 


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○地域資源育成プログラムで使う米を栽培中の田んぼで、除草作業を行いまし
た。無農薬だとこんなに草が生えるのか!とびっくり。ぬかるむ田んぼでひた
すら「踏んで」「埋める」で全身の筋肉を酷使。
暑い中、タダでホットヨガが出来て得しました(ポジティブシンキング!)。

除草の模様(写真入り)はブログ記事にあります。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-134a.html

○先日、大洗海岸で娘と「貝殻拾い」をしました。二枚貝の貝殻、緑色の小石
(元はガラス瓶?)、鳥の卵のような小石など、拾っているうちに私の方が夢
中に・・・。子供と一緒に遊んでいると、幼児期を生き直しているように感じ
る瞬間があります。子育て中の皆さんはいかがでしょうか?

○子供と言えば、友人に「子供の自由研究用のDNA抽出キットが欲しい」と
要望を受け、バッファー、ビーカー、スポイト、試験管、フィルターをセット
にし、子供向けの取説を書いて送りました。
身近にあるもので、安全に、確実に、見える量のDNAが取れるように・・・
と考えると、プロ向けよりもずっと難しい開発でした。喜んでもらえるかな?

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、リーゾと「すいすい通信」を、よろしくお願いいたします!



すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆様にお送り
しています。この号は218名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方がいらっしゃ
いましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。


【すいすい通信】

発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info*rizo.co.jp (*を@に変えてください)

【発行元】

株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info*rizo.co.jp (*を@に変えてください)
HP:http://www.rizo.co.jp/

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

======================================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.