すいすい通信 vol.157 2024年4月号


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆ すいすい通信 ☆ vol.157 2024年4月3日配信
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こんにちは。リーゾの門奈です。

今月の「すいすい通信」をお届けいたします。


_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/

・特集・・・・・・・・・・・・・・・すいすいシリーズの軌跡
・零細起業のあれこれ・・・・「メルカリショップ」作りました
・コーヒーブレイク・・・・・・・・久々に自作ヨーグルトの話
・リーゾからのお知らせ


■ 特 集 ━━━━━━━・・・・‥‥‥………………………

すいすいシリーズの軌跡

さまざまな研究材料を扱う農学研究にお
「核酸抽出の難しさ」が大きなハードルになることが多いことは、
一般にはあまり知られていません。

研究対象となる植物種が多岐にわたっているため、
全く同じ材料を扱う研究者仲間がまったくいないこともあります
(いたとしても、研究上のライバルであれば相談できません)。
試薬メーカーはたくさんありますが、ニーズの少ない個別案件、
特に植物材料については、対応してもらいにくいのが現状です。

このような背景のもと、難しい材料からの核酸抽出に特化した
「DNAすいすい」「RNAすいすい」シリーズは、
さまざまな難しい材料でお困りの研究者さんに
とても喜んでいただける、
スーパーニッチな製品になっています。

最初は「S」ひとつから始まり、
特に計画したわけでもないのに(ほぼ成り行きで)
DNA用9種類、RNA用4種類、計13種類に広がった、
すいすいシリーズの開発ヒストリーを振り返ってみます。

かつて私の研究対象だった「イネ」の種子、
つまり「コメ」には澱粉が多く含まれており、
DNAやRNAを取るのは難しいのですが、
特にRNAは葉など他の部位で代替するわけにはいかず、
深刻な需要がありました。

これを解決するには、
そもそも澱粉が溶けだしにくい組成にすればよいのでは?
と考えて作ったのが「S」です
(以下、「DNAすいすい-」「RNAすいすい-」は省略)。

「S」を使うと、種子だけでなく葉からも良好に取れて、
もしや万能抽出試薬ができたのか?
・・・と思いきや、黒米や赤米、
紫稲の葉からはまったく取れず。
原因は、色素として含まれるポリフェノールが、
抽出過程で核酸を分解してしまうため。
この問題を解決すべく、抗酸化作用を持つ成分を
配合したのが「P」です。

今度こそ万能!
・・・と思いきや、今度は粘性多糖類を含む材料からだと、
取れた核酸が大量の粘性物を含み、
使い物にならないことがわかりました。
そこで、粘性物と核酸の沈殿しやすさに
微妙な差があることを利用して、
丹念に条件検討を行い、
核酸を優先的に抽出する系をつくりました。
これが「R」(ペクチン用)と「VS」(ムコ多糖用)です。

その後は、木片や藁などの乾燥植物体用に「W」を、
脂質の多い種子用に「L」を、
つくば市の補助金をいただいて製品化。

さらに、穀類を原料とする加工食品用に、
カラムと組み合わせて使える「PF」は、
カラム会社へのOEM供給を実現しました
(そんなに売れなかったみたいですけど)。
また、土壌や汚泥、湖沼水など環境材料向けに作った「E」は、
土壌DGGE解析の低コスト化に貢献しました。

変わり種は、ほぼ趣味で、
魚を傷つけずにDNAを取れるようにと、
ペットの金魚の体表粘膜を実験材料に使って作った「F」。
その後、魚類はじめ、動物や虫、微生物全般に使えるほか、
常温でのサンプル保存液にもなることがわかり、
広く活用されています。

で、結局どれを使ったらいいんですか?という声に応えて、
ウェブサイト上に【選び方ガイド】を用意しました。
『動物か植物か』から始まる選択をたどっていくと、
お勧めの試薬がわかります。

それでも、似た材料がリストになかったり、
迷ったりでお問い合わせをいただくことも多いです。
また、リーゾで未経験の材料で、
お勧めした試薬でうまく行かない場合は、
解決法を一緒に検討させていただいてます。
試供品提供とプロトコル提案は何度でも無償ですし、
場合によっては材料をいただいてこちらで検討したりもします。

日々、難題をいただくことで知見を蓄積することが、
他の研究者さんのお悩み解決にもつながっています。

なお、すいすいシリーズを使ったⅮNA抽出は、
代行も承ります(PCR、泳動、データ取りもできます)
ので、人手や設備や時間が足りないときにはぜひご活用ください。

最後にひとこと。すいすいシリーズは、
リーゾ創業パートナーの故・宮川佳子さんとの二人三脚時代に、
主に彼女の知識と熱意から生み出されました。
ご研究の役に立とうという彼女の思いは、
今もすいすいシリーズの中に生きています。

若い世代の研究者さんや学生さんにも愛用者が広がっている、
とうれしい噂を聞くすいすいシリーズ。
これからもばりばりお役に立たせていきたいと思います
(宮川さん、見ててね!)。


すいすいシリーズの選び方ガイドはこちら
https://rizo.co.jp/DNAguide.html
https://rizo.co.jp/RNAguide.html

宮川さんとの思い出はこちら(ブログ過去記事)
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-a824.html


■ 零細起業のあれこれ  ━━━━━・・・・・・・‥‥………

「メルカリショップ」作りました

起業を考える研究者さんに
リーゾの経験をお伝えしているコーナーです。
今回は、零細ビジネスに必須の、
コストをかけない販路拡大策として、
「メルカリ」の利用をご紹介します
(メルカリの宣伝のようになってしまうかもしれませんが、
そのような意図はありません)。

メルカリと言えば個人間で不用品をやり取りするフリマサイト、
というイメージがあると思います。
実は私自身、個人アカウントは数年前から持っていて、
断捨離の際に書籍を売ったことがあります。
逆に欲しいものがあるときは、
Amazon、ヤフオク、メルカリとチェックして、
一番安くて状態の良いものを探して利用しています。

ですが、会社として販路に利用できる、
という認識はほとんどありませんでした。

ある日、会社にA4サイズの厚紙にカラー印刷された
ダイレクトメール(以下DM)が届きました。
それに書いてあったのが、「メルカリショップ」の紹介でした
(蛇足ですが、「A4サイズの厚紙」という仕様のDMには、
つい読んでしまう魔力があるようです)。

メルカリショップ作成のきっかけのひとつがそのDMです
(さらに蛇足ですが、普通はDMは直接ゴミ箱行きです。
効果があるときもあるんですね)。

もうひとつのきっかけは、美食同玄米揚げたがねカレー味の、
賞味期限が迫っているロットが30個ほど余っていることでした。
お得意様にはついつい新しいロットをお出ししてしまうので、
古いものは残りがちです。

勝手なイメージですが、メルカリで買い物する層は、
比較的若い、パソコンよりスマホをよく使う人が多いように思います。

また、最初は出品する側として利用し始め、
買う側にシフトする人も多いでしょう。
メルカリで売れやすい筆頭は育児用品やお洋服。
とすれば若い世代の女性たちの目にも留まりやすいかも。

今までのAmazonや自社サイトとは違う、
リーゾも美食同玄米も全く知らない、
新しいお客様に見ていただけそうです。

コスト面は、個人で販売するときと変わらず、
ショップ開設をする場合でも初期費用はなしで、
手数料は送料を含めた売上金額の「10%」です。

ショップは法人でも、個人事業主でも開設できます。
一応審査がありますが、必要な書類を電子データで送るだけで、
小一時間で完了して販売開始できました。

販売ページを作るのに必要なのは、商品写真と説明文だけです。
商品写真(メイン画像)の上に文字を載せてOK、
むしろ大きめのフォントで載せた方が良いです
(スマホに表示される画面はとても小さいし、
目立たないと埋もれてしまうため)。

画像は正方形にすることと、価格が表示される左下と、
売れた時に「SOLD」の表示が入る左上は少し空けておくことも、
メルカリならではのちょっとしたコツでしょうか。

賞味期限が近いというわけありのカレー味2個セットを、
送料込み700円で出し、
美食同玄米のインスタグラムとFacebookで宣伝してみました。
そしたら、一週間で4セット、ポポポン!と売れて、
「これはすごい!」と思ったのですが・・・その後は続かずでした。

セールは結局、いつもお世話になっている
つくば駅の売店「つくばの良い品」さんにて、
半額で出してもらいました。
半額だと、若干原価割れではあるのですが、
「定価ではスルーだけどセールなら買ってみようかな」
という新規のお客様の手に渡るチャンス、
つまりは広報活動だと割り切ってお願いしたところ、
21袋が1日で完売。・・・早すぎです。

通販での販路といえば、研究お手伝い業の方では、
最大の販路は「アズワン」
(理化学方面では超老舗のカタログ販売会社)です。
研究業界では、このカタログに載っていると
買いやすいという状況があり、アズワンさまさまなんです。

でも残念ながら美食同玄米の通販にアズワンは使えず、
それでやむなく試行錯誤を続けています。
果たしてメルカリショップは吉と出るのか。
いずれまたご報告します!

メルカリショップ
https://mercari-shops.com/search
(「美食同玄米」で検索すると出てきます)


■ コーヒーブレイク━━━━━・・・・・‥‥‥…‥…‥…

久々に自作ヨーグルトの話

免疫力をアップするという触れ込みのヨーグルトの
「自作」を始めたのは、上の子が中学3年になり、
高校受験を控えた年でした。
週1~2回、1リットルずつ作って
家族で食べ続けて10年以上になります。

最初は、受験生が肝心な時にインフルエンザにならないように、
というおまじないのつもりでした。
今もスーパーでよく見かける赤い容器の、
免疫力アップ効果があるというヨーグルトは、
幸い家族全員が好みの味でしたが、
毎日家族で食べるとなると
出費がばかにならないのが難点でした。

そこで、市販品を種菌にして、
滅菌済みの容器に牛乳とともに入れて保温すれば、
簡単に増産できるのでは?と考えました。

ところが最初の挑戦では、製品とはまったく違う、
超酸っぱい味になってしまいました。

こういう時に頼りになるのが特許情報。
特許庁電子図書館(当時。現在は、「特許情報プラットフォーム」)
で検索して当該ヨーグルトの製造方法を探し、
実施例の中の培養温度を見たところ、
「43℃」が最適とわかりました。

当初は、牛乳1リットルに砂糖大さじ2杯ほど加えていました。
でも途中で、砂糖なしでも問題ないことがわかり、
「牛乳と種菌(ドリンクタイプを大さじ1程度)で培養」
になりました。
牛乳を温めて砂糖を溶かすステップが不要でラクです。
市販品は少し甘いので、砂糖を入れた方が再現性は高いですが、
私はプレーンの方が好きです。

培養時間は、冷たい牛乳から作る場合で12時間。
低温殺菌牛乳から作る場合は、鍋に入れて、膜が張る程度まで温めて、
40℃くらいまで冷ましてから使うのですが
(低温殺菌をそのまま使うと、醗酵はするもののなぜか固まらない)、
これだと8時間で十分です。

作り方をまとめますと、
1.容器を滅菌する(少量の水を入れてレンチンして捨てる)
2.牛乳1Lと種菌大さじ1を入れる
3.43℃、12時間保温する
4.冷蔵庫で冷やす
です。
ヨーグルトメーカー(もしくはインキュベーター)があれば簡単です。

これに味を占めて、アレルギーに効果があるという触れ込みの
乳酸菌のサプリメント(錠剤)から乳酸菌を起こして
ヨーグルトを作ってみたことがあります。
特許情報を参考に条件設定して、ヨ
ーグルト自体はちゃんとできたのですが、
傷んだチーズのような風味で、
とてもまずくて食べられませんでした。
だから錠剤で売っているんですね・・・。
何でも自作できると思ったら大間違い、という失敗例です。

ヨーグルトを自作する場合の注意点としては、
『植え継ぎはしない方が良い(しても1回が限度)』
種菌を使わず、容器に少しだけ残ったヨーグルトに
牛乳を足して培養するのとラクですが、
これを続けているとだんだん食感も味も違うものになってきます。
何を培養しているのかわかりません。
危ないのでやめましょう。

そして
『自分がおいしいと思うヨーグルトで作る』
も、結構重要です。腸活は、続けることが大事です。
上記の失敗例は極端ですが、欲しい機能に加えて、
最低限おいしいと思えるもの、飽きがこないものを
種菌として作るのが長続きのポイントと思います。

最後に、当初の目的だった「免疫アップ効果」について。
とりあえず高校入試、大学入試まで、全員元気でした。
その後も風邪はだいたい「気味」までで済んでます。
プラシーボ効果?ほんとうに効果あり?
そのあたりの解釈は、お任せします。

「特許情報プラットフォーム」はこちら
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/

ヨーグルト自作について、
すいすい通信でのご紹介1回目
https://rizo.co.jp/suisui20.html
(最初はかなり丁寧にやってたことがわかります)

すいすい通信でのご紹介2回目
https://rizo.co.jp/suisui31.html


■ リーゾからのお知らせ  ━━━━━・・・・・・・‥‥……

〇実験補助セミナー 今期も開講

文系でも未経験でも大丈夫!
子育て中のお母さんでも働きやすい、
研究機関での実験補助のお仕事の基礎を教える、
主に女性向けのセミナー。
お仕事紹介や就職活動の支援つきです。

第3水曜日の10時~11時半、受講料2200円(税込)。
定員4名。全8回シリーズです(単発受講可)。

初回は5月15日、
「実験器具の洗浄とマイクロチップの滅菌・乾燥」を行います。

詳細はこちらです。
https://rizo.co.jp/seminer.html


〇「コンサルすいすい(仮称)」計画中です

『豊富な知識、経験を有する方と、
その知識や経験をもとにアドバイスをもらいたい方をつなぐサイト』
を構想しています。

ざっくりですが、いわゆるコンサルタント的なビジネス方面と、
小中高生の自由研究(文理問わず)の相談にのるような
アカデミックな方面と、大きく2つに分けようと思います。

コンサル役を紹介するサイトには個人情報を伏せて掲載し、
相談者と最初につなげる役割だけをリーゾがする
(あとは自由にやっていただく)、
というスタイルを考えてます。

コンサル役は、結果的にボランティアになってしまう
可能性が大きいとは思いますが、
それでもいいよ!という読者様はいませんか?
まだざっくりのイメージなので、
ご協力いただける皆様と相談しながら、
温かみのあるコミュニティサイトを作っていければ
と思っています。

どんなニーズがあるのかわからないので、
こんなことを相談したい!というご連絡も歓迎です。
ご連絡は本メールに返信でどうぞ。


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…

○リーゾ創業から16年目の春。
リーゾを支え続けてくれているすいすいシリーズに
感謝を込めて振り返りました。
それにしても「すいすい」という言葉、
すにっぷすいすい、PCRすいすい、すいすい通信、
そしてコンサルすいすい(仮称)まで、何にでも合いますね。
ネーミングセンスのない身にはありがたいです。

○前月号でご紹介した「ブルシットジョブ」、
「自分の仕事がまさにそれで共感できた」というお声に、
それは良かったです!と言ってよいのかどうか迷いました
(良くないですね)。
少なくとも、読んでいただけたこと、
心に響くものがあったことはとてもうれしいです。
BSJからの一日も早い脱却を祈念します。

○ヨーグルトといえば、塩とカレー粉を適当に混ぜて、
鶏肉を漬け込んでからグリルで焼くだけの
タンドリーチキン(風)はジューシーで柔らかくて絶品です。
我が家では犬のごはん(カリカリ)にもひとさじトッピング。
飽きてハンストされがちなカリカリですが、
食べてくれて助かります。

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからもリーゾとすいすい通信を
どうぞよろしくお願いいたします。




すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、
および関係者の皆様にお送りしています。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を
承認していただける方がいらっしゃいましたら、
ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。
配信登録はこちらからできます。
http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/

-----------------------------------------------------------

【すいすい通信】

 発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
 発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp

【発行元】

 株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-5-A03
 TEL:029-852-9351 FAX:029-898-9161
 MAIL:info(at)rizo.co.jp
 HP:http://www.rizo.co.jp/

 ※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで
最適に表示されます。

===========================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.