すいすい通信 vol.61 2016年4月号


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    ☆ すいすい通信  ☆  vol.61 2016年4月6日配信 
          
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 

こんにちは。リーゾの門奈です。
新年度の始まりを清清しくお過ごしのことと思います。これからの1年が皆様
にとって実り多きものとなりますように。
6年目のすいすい通信、年度末の廃刊チャンスをまた逃したと愚痴るのも恒例
になってしまいました。気を取り直してまた1年、月1回の雑文におつきあい
いただければうれしいです。

それでは、今月の「すいすい通信」をお届けします!

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ /_/_/

・特集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミニアクアリウムの進化形
・零細起業の経営実務・・・・・・・・・・・・・・・(15)法人税を払う
・こどもといっしょにサイエンス・・・・・ペットボトルでイネ栽培(前編)
・リーゾからのお知らせ
 
          
■ 特 集  ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

ミニアクアリウムの進化形!

リーゾの隠れた人気商品「ミニアクアリウム」が、ちょっとだけ進化しました。
これまでは、500ml入るドリンク用のふたつきプラカップを水槽として使ってい
ましたが、素材が薄くてペコペコすること、底面積が小さく倒れやすいこと、
水量がもう少し欲しいことなど、課題がありました。

容量が大きめで、でも軽くてコンパクトで、割れにくく、倒れにくく、透明度
が高く、通気性が確保でき、価格が安い容器はないものだろうか?と、かなり
わがままな条件で、ネット上を探すこと数ヶ月。ついに、ぴったりの容器を見
つけました。

そして出来上がったミニアクアリウムは、
800ml容量の広口ビン型プラスチックボトルに、
・機能性ソイル
・牡蠣殻
・水草3種類(アナカリス、アマゾンフロッグピット、ウィローモス)
・巻き貝(レッドラムズホーン)
・ミナミヌマエビ
・観賞用メダカ2匹
が、入ったものになりました。

特筆すべきはこのボトルのふたです。プラスチックのスクリューキャップなの
ですが、なんと中央に通気孔があるんです!なので、ふたをきっちり閉めてい
ても、水の上にはいつも新鮮な空気があり、酸素が水に溶け込むので、魚たち
が酸欠になることはありません。

通気孔内側には取り替え可能なフィルタが貼ってあります。そのままでもいい
ですし、フィルタをはがしてしまえば、そこからえさを落とすこともできて手
軽です。

水換えは、旧バージョンと同様、基本的には不要です。もし行う際には、レイ
アウトを乱さずに水換えできる簡単な方法があります。

1.ペットボトルなどに汲み置きした水を用意しておいて、
2.ミニアクアの上から静かに注ぎ、水をあふれさせて、
3.最後に水位を調整

1分で終了です!
(メダカが流れないよう、洗面器の上などで行うのをお勧めします)

エアポンプが要らないので、デスクに、リビングに、キッチンにとどこにでも
置けます。人の姿を見るとえさをおねだりするメダカたちや、ユーモラスな動
きをするエビ、意外とスピードがある巻貝、とてもかわいくて、いろいろな発
見があります。
運よくメダカがオスとメスのペアであれば、産卵も観察できるかも。
ぜひ、身近なところに置いて、観察してみてください!

このミニアクアリウムは、現在、リーゾ店頭(要予約)および、イオンモール
つくば内の農産物直売所『えるふ農国』でのみ販売しています。

価格は税込み1620円(本体1500円)です。

リーゾのHP内に、ミニアクアリウムのページを作りました。
遠方の方向けに、生体を含まない自作用キットの通販のご案内もあります。
http://rizo.co.jp/miniaquarium.html


■ コ ー ヒ ー ブ レ イ ク ━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 

零細起業の経営実務(15)法人税を払う

研究者の零細起業体験をお話しするシリーズ、今回は、「税金」の話です。
個人が支払う税金はおなじみの所得税ですが、企業が支払う税金は法人税。名
前はもちろん違いますが、この2つはしくみがぜんぜん違っています。

ざっくり言うと、
 所得税は所得=稼いだお金そのもの、にかかり、
 法人税は、入ったお金−使ったお金=残ったお金、にかかります。
つまり、法人税は、どんなにたくさん稼いでいても、全部使ってしまえば税金
はかかりません。

個人に例えれば、同じように1000万円稼いでも、質素な暮らしをして貯金
する人には税金がかかり、贅沢して全部使っちゃった人には税金がかからない、
ということ。一見、理にかなっていないように思えますよね。

でも、賢い人が作り出した法人税法ですから、稼いだ分を全部使い切る方がお
得になるのには理由があるはずです。

企業が使ったお金がどこに行くのかを考えてみると、行き先の大半はおそらく
経営者と従業員の給料でしょう。ということは漏れなく源泉徴収で所得税がか
かるので、そこで税金が増えます。

残りのほとんどは、オフィスの賃料や水道光熱費、原材料その他もろもろのモ
ノやサービスの購入など、他の企業に支払われ、やはり給料になって所得税の
元になります。その結果、相手先が黒字になれば法人税がかかります。また、
モノやサービスの売り買いが増えれば消費税も比例して増えていきます。

つまり、会社の場合には、「どんどん使って、経済潤して(税金増やして)ち
ょうだいね。使わずに貯め込むなら法人税もらいますよ」ってことのようです。
ということは、毎年赤字の会社でも、社会のお荷物どころか、ちゃんと貢献し
ていることになり、ちょっと安心です。

さて、リーゾの話になりますが、実は創業以来徐々に減らしていた累積赤字が
昨年度ついに解消し、法人事業税がかかることが決定しました。

税金を払える会社になることは、目標のひとつでもありましたので、とりあえ
ずちょっと誇らしい気分です。
自力申告のリーゾとしては、未知の作業が多々出てくるでしょうし、わくわく
する部分もあります。

でも、上記の通り、法人事業税は「稼いだお金を社会に還元しなかった罰金」
とも言えるものなので、誇りに感じるのは見当外れかも。今年度からは稼いだ
分はしっかり使って微力ながら経済を潤し、社会に貢献していきたいです。

・・・などとおめでたく夢想しているところですが、昨期でようやく収支トン
トンに戻っただけなのが現実。そんなことを考えている暇があれば、目の前の
仕事をがんばったほうがよさそうです。


■ こどもといっしょにサイエンス ━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

ペットボトルでイネ栽培(前編)

稲は田んぼで育つのが普通ですが、身近で観察するためにはもう少し手軽な栽
培法がいいですよね。バケツ稲という手もありますが、もっと手軽にペットボ
トルでの栽培はいかがでしょうか? 食育、食農教育や都会でのイベントで盛
んに活用されている確実な方法をご紹介します。

今回は、苗の作り方です。

用意するのはまず、「種籾」。
手に入りにくい場合は、玄米でもなんとかなります。
玄米から苗を作るやりかたは、種籾に比べるとかなり難しいですが、詳しい方
法はリーゾのブログにあります。
http://rizo-inc.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-dc1d.html

まずは種籾を発芽させます(約1週間)
(1)種籾を水に浸す。容器は、イチゴパック、プリンカップ、カットした牛
乳パックなどなんでも可。浮いてしまう種籾は取り除く。
(2)25℃から30℃くらいの暖かい場所に置き、毎日水を取り替える
(3)1週間くらいして、鳩胸状にふくらみ、少し発芽するまで待つ。

次に、苗床に種まきして育苗します(約2〜3週間)。
(1)イチゴパック、プリンカップ、カットした牛乳パックなどに土を半分ほ
ど入れて水を注ぎ、湿った状態にする
(2)ピンセットなどで発芽した種籾を置いていく。芽を傷つけないようにす

(3)種籾の上に土をかぶせる。種籾の厚さの2倍程度が目安。
(4)18℃〜25℃くらいの温度で、2週間〜3週間育てる

4月下旬に種まきをすれば、5月中旬頃には田植えができるくらいの苗に育ち
ます。それまでに、ペットボトルの田んぼを用意しておきましょう。

用意するものは、
・2リットルのペットボトル
・約2リットルの土(庭の土など、普通の土で可。ふるっておく)
・化成肥料8−8−8をキャップ2杯

手順は、
(1)ペットボトルにキャップをして、横に寝かせた状態で上面の一部を四角
にカットして植え付け面を作る
(2)ペットボトルにラベルをつけ、黒マジックで名前を書く
(3)ペットボトルに肥料と土を入れる。水を入れると減るので目いっぱい入
れて大丈夫。
(4)水を入れてよくかき混ぜる(代掻き)
とりあえずこれで完成!

苗が育ったら、苗を2本〜3本とり、1束にまとめて中心に植えつけます。
楽しみですね〜。
ここから先の栽培管理方法については、次号でご紹介します。

ペットボトルで稲を栽培する際のメリットは、
1.ペットボトル3本で、お茶碗1杯分(約4000粒)のお米が取れる
 →子供たちが興味を持ちやすく、収穫時のイベントを企画しやすい
2.プリンカップや牛乳パックで苗が作れる
 →リサイクルできる
3.水管理が簡単
 →週末や旅行時など、世話ができないときでも水枯れの心配なし
4.持ち運びが簡単で観察しやすい
 →学校の場合、夏休み中は家に持ち帰ることができる
など、いろいろあります。

このタイミングで植えつければ、夏休み中に穂が出て、開花します。
観察日記をつければ自由研究が簡単にできちゃいますね。

余談ですが、500mlのペットボトルでも稲はちゃんと育つのだそうです。
が、ボトルが小さければ、稲も全体に小さくなり、盆栽チックなものになるん
ですって。これもまた面白そうです。

やってみたいけど種籾が手に入らない・・・という読者様に、コシヒカリつく
ば黒1号の種籾を少量お分けします。取れるお米はもちろん『美食同玄米』。
少量でも、白米に混ぜれば存在感がありますから、ペットボトル栽培に意外と
向いているのではと思います。
種籾をご希望の方は「お知らせ」の欄をご覧ください。

なお、この方法を開発したのは福岡教育大学の平尾健二先生です。
こちらに、平尾先生による、写真入りで分かりやすい解説があります。
(農文協 「食農教育」2008年5月号)
http://www.ruralnet.or.jp/syokunou/200805/01_3.html


■ リ ー ゾ か ら の お し ら せ ━━━・・・・・‥‥‥………

○ペットボトル稲用の種籾をお分けします

ペットボトルで稲を栽培してみたい方に、「コシヒカリつくば黒1号」(美食
同玄米)の種籾を差し上げます。ご希望の方は、送り先住所、氏名を明記の上、
本メールに返信でご連絡ください。なお、お送りする種籾は20粒程度です。

○美食同玄米&パックごはんの販売について(お知らせ)

郵便局のカタログ販売はおかげさまで大好評のうちに終了しました。派生して
他の経路での販売も好調なのですが、昨年秋の収穫分がほとんどなくなってし
まいました。

このため、今年度はAmazonでの販売は終了し、次の収穫までは農産物直売所
「えるふ農国」での店頭販売のみとさせていただきます。
遠方で通信販売をご希望のお客様は、恐れ入りますがリーゾまでご連絡くださ
い。在庫を確認しながら個別に対応させていただきます。

また、同じくご好評の「高圧加工パックごはん」については、現在品切れ中で
す。次回の製造は4月11日で、販売開始はゴールデンウイーク明けの予定で
す。
こちらはAmazonでも販売いたします。

○一般向け(有償)土壌DNA検査サービスを開始しました。

前号で予告しましたとおり、今月からPCR−DGGE法による土壌DNA検査サービス
のご依頼受付を開始しました。
「畑や田んぼの健康診断」が本来の目的ですが、それに限らずいろいろな環境
中の細菌相・糸状菌相の分布を調べたい方全般にご利用いただけると思います。

詳しくは、ウェブサイトをご確認ください。
http://www.rizo.co.jp/dojoukensa.html

健康診断に基づく土壌病害管理(Health checkup based Soil-borne Disease
Management:HeSoDiM「ヘソディム」)については、特定非営利法人圃場診断
システム推進機構のサイトにわかりやすい説明があります。
http://hesodim.or.jp/


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○まず3月号の訂正です。DGGEはDenaturing Gragient Gel Eletrophoresisの
略称でした(Detergent・・・となっていましたが誤りです)。読者様にご指
摘いただいて気付きました。お詫びして訂正します。

○最近、「チェリーレッドシュリンプ」というエビを飼い始めました。透明感
のある赤い小さな淡水エビで、緑色の水草との対比がとてもきれいです。買っ
た中に抱卵しているものがいたので、デスク脇にミニアクアリウムを置き、稚
エビの誕生を楽しみにしているところです。

○今年度のリーゾは、私を含め「主婦5名」でスタートしております(昨年度
は6名+在宅2名)。人数は減りましたが、ひとりひとりのスキルが向上して
おり、担当範囲をこれまでより広く深く持ってもらうことで、より高品質で、
スピーディーかつきめ細かい対応を可能にしていきたいと思っています。

○最後までお読みいただき、ありがとうございました。これからも、リーゾと
すいすい通信をどうぞよろしくお願いいたします。          



すいすい通信は、「株式会社リーゾ」のお客様、および関係者の皆様にお送り
しています。この号は620名様に配信しました。
お知り合いで、「すいすい通信」の配信を承認していただける方がいらっしゃ
いましたら、ぜひご紹介くださいますよう、お願いいたします。
配信登録はこちらからできます↓

http://rizo.sakura.ne.jp/vd/entry/e/bS8PtaC5kPRXp3iy/



【すいすい通信】

発 行 日:月1回・第1水曜日(予定)
発行開始日:2011年4月7日

ご意見ご感想、および本メールマガジンの解除はこちらまで
info(at)rizo.co.jp

【発行元】

株式会社リーゾ
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-B201
TEL:029-852-9351 FAX:020-4623-5611
MAIL:info(at)rizo.co.jp
HP:http://www.rizo.co.jp/

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

======================================================================
Copyright(C) Rizo Inc. All rights reserved.